IHは何を基準に選べば良い?IHクッキングヒーターの選び方
2020/01/20 IHヒーター
ビルトインのガスコンロをIHクッキングヒーターに交換する場合、何を基準に選べば良いか迷ってしまうことはありませんか?
IHクッキングヒーターの選び方の基準はさまざま。どんな選び方があるか、早速チェックしてみましょう。
【IHの選び方:1】口数とヒーターの組み合わせで選ぶ
IHクッキングヒーターの選び方の1つとして、「コンロ部分の口数」と「ヒーターの種類」で選ぶ方法があります。
2口のIHクッキングヒーター
2口のIHクッキングヒーターは、一般的な2口ガスコンロと同様に、IHヒーターが横並びに2つ設けられている場合がほとんどです。
2口タイプのIHクッキングヒーターは、3口タイプと比較して本体価格が低く、電力消費も大きくなりすぎないというメリットがあります。一度にたくさんの料理を作る機会が少ない場合などは、2口のIHクッキングヒーターで十分かもしれません。
3口のIHクッキングヒーター
2口のIHクッキングヒーターに加え、中央奥の部分にさらに1つ熱源を備えているのが3口IHクッキングヒーターです。
「家族が多い」「料理をするのが好きで、よく料理をする」といった方には、3口クッキングヒーターがおすすめです。
ちなみに、3口の場合は3つのヒーターがすべて同じIHクッキングヒーターではない場合があります。3口のIHクッキングヒーターの組み合わせは、主に以下の3種類です。
- 2口IHクッキングヒーター+ラジエントヒーター
- 2口IHクッキングヒーター+1口オールメタル対応IHクッキングヒーター
- 2口オールメタル対応IHクッキングヒーター+1口IHクッキングヒーター
3口のIHクッキングヒーターを選択する場合は、ご家庭にあるIH対応調理器具の数や、3口目のヒーターの使用頻度などに合わせて、適したヒーターの組み合わせを選ぶようにしましょう。
3口のIHクッキングヒーターについて、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
【IHの選び方:2】火力で選ぶ
IHクッキングヒーターは、1口の最大火力から選ぶことも可能です。火力で選ぶ場合は、ライフスタイルやよく作る料理に合わせて選択するのがおすすめです。
なお、IHクッキングヒーターの1口の火力は、一般的に「2kW」「2.5kW 」「3kW」から選ぶことができます。数字だけ見ると火力が低そうに見えるかもしれませんが、実はIHクッキングヒーターの1.5kW~2.5kWはガスコンロだと「強火」に、3kWはガスコンロの「超強火」に相当します。
高火力を必要とする料理を作る機会がないのであれば、IHクッキングヒーターの最大火力は1口2kWまたは2.5kWでも十分でしょう。
ただし、最大火力は本体価格や電気代に影響することがあります。とにかく本体価格を抑えたい、電気代を節約したいと考えている場合は、1口2kWまたは2.5kWを選ぶことも検討してみてください。
【IHの選び方:3】トッププレートのサイズで選ぶ
ビルトインタイプのIHクッキングヒーターにおけるトッププレート(天板)の主なサイズ規格は、60㎝幅と75㎝幅の2種類です。
トッププレートで選ぶ場合は、ご家庭のキッチンのサイズや調理面での使い勝手に合わせて、適正な天板サイズを選びましょう。
【IHの選び方:4】グリル(ロースター)で選ぶ
IHクッキングヒーターには、下部に魚などが焼けるグリル(ロースター)が付いているタイプと、グリルが付いていないグリルレスタイプの2種類があります。ご家庭でのグリルの必要性に応じてグリルの有無を選ぶことが可能です。
最近のIHクッキングヒーター付属のグリルは、調理の幅が広がるよう工夫されたものや、庫内の清掃が簡単なものなど、機能性に配慮されたタイプが多く存在しています。グリルが付属しているIHクッキングヒーターを選ぶ場合は、グリルの機能で選ぶのも良いでしょう。
【IHの選び方:5】機能で選ぶ
IHクッキングヒーターは、便利さや安全に配慮された機能が搭載されているため、そうした機能で選ぶのも良いですね。
ここでは、IHクッキングヒーターに搭載されている主な機能についてご紹介します。
IHクッキングヒーターの主な機能:調理編
1)温度調整機能
加熱する温度の設定が可能で、IHヒーターをオーブンのように細かな温度設定をしながら使うことができます。揚げ物調理などに便利です。
2)タイマー機能
時間を設定すると、自動でヒーターをオフにしてくれます。
IHクッキングヒーターの主な機能:安全編
1)ロック機能
誤作動を防止するために、ボタン操作ができない状態にする機能です。
2)空だき、鍋無し自動オフ機能
鍋の内容物がない状態や、鍋が置かれていない状態を検知し、加熱しないようにする機能です。
3)切り忘れ、過熱防止機能
一定時間が経過した場合やヒーター部分が高温になりすぎた場合に、自動的に加熱を停止してくれます。
選び方を参考にして、自分好みのIHを選ぼう
今回は、IHクッキングヒーターを選ぶポイントについてご紹介しました。
少し前までは「火を使わずに加熱できれば十分」と思われていたIHクッキングヒーター。最近では、一般化に伴いさまざまな機能やタイプが増え、選択の幅もどんどん広がっています。ご家庭のライフスタイルや使い方に応じて、さらに暮らしを豊かにできるIHクッキングヒーターを選択しましょう。



住宅情報INFO



最新記事 by 住宅情報INFO (全て見る)
- トイレ・温水洗浄便座の掃除方法は?おすすめの掃除方法 - 2020年1月30日
- 給湯器の設置タイプは?給湯器の設置方法や選び方について - 2020年1月23日
- 温水洗浄便座が故障?故障と思われる症状とは - 2020年1月16日