ガスコンロ交換費用の目安と安心できる業者選びのコツをご紹介!

2020/01/20 ガスコンロ
Pocket
LINEで送る

ガスコンロ交換費用の目安と安心できる業者選びのコツをご紹介!
ビルトインのガスコンロを交換したいと考えた際、交換費用の目安はもちろん、どのような業者に頼めば良いのかは気になるところです。
ガスコンロ交換費用の目安と、安心できる業者選びのコツをチェックしてみましょう。

ガスコンロ交換費用の目安は?

ガスコンロ交換費用の目安は?
ガスコンロの交換費用の内訳は、本体価格と取り付け・交換などの工事費に分けられます。
このうち、本体価格には特に大きな幅があります。ガスコンロには機能やデザイン、サイズなどによってさまざまなグレードがあるためです。ベーシックなタイプは、最もシンプルなものであれば本体価格3万円ほどが相場です。

一方ガスコンロの工事費は、本体価格ほど金額に幅は生じません。工事費のみでいえば、税込み2万1,600円が1つの目安となります。

上記を踏まえて、ガスコンロのグレードごとの交換費用(本体価格と工事費の合計金額)の目安をチェックしてみましょう。

・スタンダードグレード(ベーシックなタイプ)…7万円~10万円
・ミドルグレード…11万円~14万円
・ハイグレード…15万円~20万円

ガスコンロは、高ければ高いほど使いやすいというわけではありません。料理をする頻度や必要とする機能、デザインなどを吟味し、ご自身に合ったタイプのガスコンロを選びましょう。

安心できるガスコンロ交換業者選びのコツ

安心できるガスコンロ交換業者選びのコツ
自分にぴったりのガスコンロを見つけられたとしても、ビルトインコンロを自分で交換することはできないため、専門の業者による工事が必要です。せっかく依頼するならば、安心できる業者を見つけたいですよね。
ガスコンロ交換業者を選ぶ際のコツをチェックしてみましょう。

販売と交換工事が一貫体制の業者を選ぶ

ガスコンロ自体はホームセンターなどでも購入できますが、購入店舗が工事を受け付けていない場合、交換工事は購入した店舗とは別の業者に依頼する必要があり、手間がかかります。
販売も交換工事も行っている業者であれば、購入から取り付けまでスムーズに進められるため、ストレスフリーです。

費用の内訳や作業内容を明確に提示してくれる業者

ガスコンロの交換費用は、本体価格やもろもろの工事費の合計で決まります。工事費の詳細は業者によっても異なり、追加費用が必要なケースもありますが、はっきりとした費用が分からないまま当日を迎えるのは不安ですよね。
そのため、最終的にかかる費用の内訳や、具体的にどのような作業を行うのかを明確に提示してくれる業者を選びましょう。

既存ガスコンロの廃棄処分までしてくれる業者

ガスコンロを交換するということは、それまで使っていたコンロは多くの場合廃棄することになります。しかし、ガスコンロを自分で処理するには手間がかかる上、危険です。粗大ごみとして出せない自治体では、不用品回収業者に自分で依頼する必要がありますし、余計なコストがかかることもあります。

その点、交換の際に廃棄処分までしてくれる業者であれば、スムーズに、かつ安心して古いガスコンロを処分可能です。工事費用に、古いガスコンロの廃棄処分費用まで含まれているとより安心でしょう。

メーカー保証付きのガスコンロを扱っている業者

ガスコンロ販売業者の中には、メーカー保証が切れている中古品や、店頭展示品を安く販売しているところもあります。しかし、ガスコンロを使用しているときに何か問題があれば、大きな事故にもつながりかねません。

メーカー保証が付いているガスコンロであれば、トラブルが起こってもメーカーが解決してくれるため、保証付きの商品を扱っている業者を選ぶようにしましょう。

ガスコンロの交換業者選びは費用以外も重要!

ガスコンロ交換の際には、決して安くはない費用がかかりますが、業者選びの際には、「販売と工事をどちらも行っているか」「メーカーの保証付き商品を扱っているか」など、費用面以外にも注目してみてください。

ガスコンロは一度交換すると何年も日常的に使い続けるもののため、理想の機能を搭載した便利なものを使用したいところです。安心して使用できるガスコンロを手に入れるためにも、信頼できる業者を選びましょう。

Pocket
LINEで送る

The following two tabs change content below.
アバター

住宅情報INFO

給湯器、ビルトインガスコンロ、食洗機、トイレ(ウォシュレット)などの住宅設備について暮らしに役立つ情報をお届けします!