おしゃれなキッチンはガスコンロから。選び方とおすすめ6選
2019/08/23 ガスコンロ毎日の食生活を支えてくれる、ガスコンロ。
ガスコンロには、さまざまなタイプがあります。また、最近では調理家電としての機能に加え、キッチンを彩るおしゃれなガスコンロも増えてきました。
そこで今回は、ガスコンロの選び方と、厳選したおすすめのガスコンロをご紹介します。
ガスコンロ選びのポイント
新しいガスコンロを購入する際、何を基準に選ぶべきか悩む方が多くいらっしゃいます。
一口にガスコンロといっても、その種類はさまざまです。高い性能を兼ね備えたタイプから、シンプルな設計で値段がお手頃なものまで、幅広い商品が販売されています。
一度買ったらしばらく使い続けるガスコンロは、食生活を支える大切な家電です。そこで、まずはガスコンロ選びのポイントについて解説します。
使用するガスの種類を確認
一般家庭で使用するガスには、2種類あります。
一つは『都市ガス』と呼ばれるもので、もう一つが『プロパンガス』(LPガス)です。
この二つの違いは、各家庭に供給される方法です。都市ガスは、道路に埋設されたガス管を通って各家庭に届きます。一方、プロパンガスは、家庭に設置したガスボンベからガスを受け取るのです。
ガスコンロは、使用するガスの種類によって、構造が異なります。そのため、ガスコンロの購入の際には、必ずご自宅のガスの種類を確認しておきましょう。
据置型かビルトイン型か
ガスコンロの種類も、大きく二つに分かれます。それは、『据置型』と『ビルトイン型』です。
システムキッチンに組み込まれているガスコンロが、ビルトインと呼ばれるタイプです。一体化しているため、キッチン全体のイメージを損なうことなく設置されています。
もう一つの据置型ガスコンロは、キッチンのコンロ台の上に設置するタイプのことを指します。ビルトインのようにキッチンとの一体性はありません。しかし、工事などを必要とせず簡単に設置できます。
据置型、ビルトイン型、それぞれにメリット・デメリットがあります。現状のキッチンをベースに、各家庭にマッチするガスコンロを選びましょう。
キッチンをおしゃれにする据置型ガスコンロ
据置型のガスコンロは、ビルトインに比べてデザイン性を犠牲にしなければならないと考えられています。
そのため、スマートなキッチンは、諦めなければいけないと思う人も多くいるでしょう。
しかし、近年はデザイン性が高く、おしゃれな据置型ガスコンロも登場しました。おすすめの据置型ガスコンロを選りすぐりでご紹介します。
リンナイガステーブル Vamo.
国内のガス機器において、ナンバーワンのシェアを誇るメーカーが『リンナイ』です。そのリンナイの据置型ガスコンロから、まず『Vamo.』(バーモ)を見てみましょう。
プロの厨房をイメージし、あえて無骨さを追求したデザインです。シンプルながら、本物の風格がただようビジュアルに仕上がっています。
ボディーにはステンレスを使用し、高い耐久性を有しています。広くフラットに設計された天板など、随所にこだわりが感じられます。
- 商品名:リンナイガステーブル Vamo.
- 参考価格: 4万2984円(税込)
リンナイ HOWARO 水無し片面焼きグリル
同じくリンナイから『HOWARO』(ホワロ)もおすすめグリルです。汚れが気になるキッチン家電において、白のカラーリングでおしゃれを追求しています。
思い切った白のデザインを可能にしているのは、ホーロー素材です。汚れが残りにくく掃除も楽なホーロー素材を選択することで、キッチンを鮮やかにする白いガスコンロを完成させました。
- 商品名:リンナイ HOWARO 水無し片面焼きグリル
- 参考価格:2万1384円(税込)
パロマ CAFERI
『パロマ』も、国内を代表するガス機器メーカーです。同社からは『CAFERI』(カフェリ)を紹介しましょう。
カフェのようなおしゃれ感あふれるキッチンに憧れる人は多いことでしょう。そのような希望に応えてくれるガスコンロが、このCAFERIです。
ボディーの淡い色使いが、ほんのり甘い雰囲気をかもし出しています。フラットトップですので、お掃除もラクラクです。かわいさと清潔さを合わせ持ったコンロです。
- 商品名:パロマ CAFERI
- 参考価格:2万2500円(税込)
3口タイプ希望ならビルトインガスコンロ
「多彩なメニューを同時に作りたい」という場合は3口タイプが望ましいでしょう。
3口タイプを希望する場合、ビルトインガスコンロを選ぶ必要があります。
以前は、据置型にも3口コンロがありました。しかし、現在ではどのメーカーも、据置型の3口ガスコンロの生産を中止しています。
一度使い慣れてしまうと、3口から2口への変更はしたくないと思う人がほとんどでしょう。そこで、ビルトインガスコンロについて紹介します。
リンナイ デリシア
すっきりと収まるビルトインガスコンロは、キッチン全体のビジュアルもおしゃれにしてくれます。それに加えて『デリシア』の高デザイン性は、よりスマートさを演出してくれるでしょう。
調理用家電というよりも、高級オーディオのようなたたずまいのパネルは、いままでに見たことのない新鮮さがあります。その新しさに、家電店でも多く人の目を引くコンロです。
- 商品名:リンナイ デリシア 3V乾電池タイプ
- 参考価格:15万7000円(税込)
ノーリツ プラス・ドゥ
家庭でダッチオーブンを使用したい、そのような願いを叶えてくれるコンロがノーリツの『プラス・ドゥ』です。家庭用コンロでは最大級となる4510kcal/hの強火も使えます。
ムダな装飾を廃したシンプルなビジュアルは、機能美を感じさせてくれます。個性的なコンロをお探しなら、とっておきの一台です。
- 商品名:ノーリツ プラス・ドゥ
- 参考価格:12万8700円(税込)
リンナイ リッセ
シンプルで上品な外観のリンナイ『リッセ』は、インテリアとも調和する高いデザイン性を有するガスコンロです。収納式の点火つまみにも、こだわりを感じます。
おしゃれな見た目だけでなく、十分な機能が備わっています。大容量のパノラマワイドグリルや、グリル庫内の煙や臭いをカットするスモークオフ機能など、リンナイの技術が光るグリルです。
- 商品名:リンナイ リッセ
- 参考価格:12万9757円(税込)
まとめ
家庭での食事は、毎日の健康を守ると同時に、家族の団らんを支える大切なものです。ガスコンロは、その大切な料理に欠かせません。お気に入りのガスコンロを見つけて、おしゃれなキッチンで料理をもっと楽しみましょう。

住宅情報INFO



最新記事 by 住宅情報INFO (全て見る)
- トイレ・温水洗浄便座の掃除方法は?おすすめの掃除方法 - 2020年1月30日
- 給湯器の設置タイプは?給湯器の設置方法や選び方について - 2020年1月23日
- 温水洗浄便座が故障?故障と思われる症状とは - 2020年1月16日