浴室乾燥機の便利な使い方とは?浴室乾燥機の活用法

2020/08/03 浴室乾燥機
Pocket
LINEで送る

浴室乾燥機を新設するときに知っておきたいのが、使い方ではないでしょうか。

今まで、浴室乾燥機を利用したことがない方にとって、どのように使えばいいのか分からないかもしれません。

そこで今回は、浴室乾燥機の活用方法や機能についてご紹介します。

浴室乾燥機に備わっている機能

浴室乾燥機に備わっている機能
浴室乾燥機とは、浴室内に換気・乾燥・暖房・涼風などの機能が利用できる設備のこと。浴室内で衣類を干すことができるため、近年普及が広がってきています。

はじめに、浴室乾燥機に備わっている機能から見ていきましょう。

・乾燥
浴室内を乾燥させる機能、衣類を乾かすことができます。

・換気
浴室内の空気を排気してくれます。湿気対策も可能です。

・暖房
浴室内を温めてくれる機能。寒い冬の日に大活躍してくれます。

・涼風
涼風は浴室内を涼しくしてくれる機能です。こちらは暑い日に活躍してくれます。

・その他
ミストサウナ機能がついたものや、24時間換気が備えられた浴室乾燥機もあります。

浴室乾燥機の便利な使い方は?浴室乾燥機の活用法

浴室乾燥機の便利な使い方は?浴室乾燥機の活用法
では、浴室乾燥機には便利な使い方があるのでしょうか。

【浴室乾燥機の活用法:1】衣類の部屋干し

浴室乾燥機の一番のメリットでもある乾燥機能。乾燥機能は、衣類を乾燥させるのに最適です。近年、花粉などの影響で外干しに抵抗のある方も多いでしょう。浴室乾燥機では、一年中、天気に左右されることなく衣類を干すことが可能です。また、浴室乾燥機では、一般的な部屋干しよりも早く乾くということもあり、部屋干し特有のカビ臭いにおいなどはしなくなります。これもメリットといえますね。

他にも、雨の日に来客があったとき、お客さまの上着などを浴室乾燥機で乾かすことできます。帰宅される際に乾いた状態で渡すことができ、ちょっとした気遣いが可能です。

【衣類を干すときのポイント】
浴室内に湿気が残っている場合、洗濯物を干す前に浴室内を換気・乾燥しておくことをおすすめします。壁面についた水滴などを拭き取るだけでもOKです。湿気が減ることで乾きやすくなります。

また、衣類の間隔は開けて干すようにしましょう。詰めすぎてしまうと、乾きにくくなってしまいます。乾きにくい状況だと、長時間乾燥機をつけることになってしまいます。

【浴室乾燥機の活用法:2】衣類の陰干し

ジーンズやニットなどは、陰干しが推奨されている場合がほとんど。ご家庭によっては、日当たりがよく、影干しができないなんてこともあるかもしれません。浴室乾燥機であれば、影干しはもちろん、風通しの良いところで干すことができます。ぜひ、陰干しする際に利用してみてはいかがでしょうか。

【浴室乾燥機の活用法:3】ヒートショック対策

冬は、冷えた体を急激にお風呂であたためることで、血圧が上昇。場合によっては、健康状態に影響を与える可能性も。この症状をヒートショックといいます。

浴室乾燥機は、浴室をあたためてくれ、急激な温度変化を防ぐことが可能です。そのため、浴室乾燥機の設置はヒートショック対策になります。特に高齢の方や血圧が高めの方は、ヒートショックが起こりやすいといわれているので、高齢の方、血圧が高めの方には必須な対策かもしれません。

おすすめの浴室乾燥機!

ここでは、おすすめの浴室乾燥機をご紹介します。

電気式浴室乾燥機 マックスの「BS-161H」

お求めやすさと機能性の高さから人気のあるメーカー「マックス株式会社」。中でも、「BS-161H(電気式/天井埋込タイプ/1室換気)」が人気です。

衣類乾燥は、標準モード、静音モード、ゆっくり乾かしたいときに利用できる風モードの3つがそなわっています。もちろん、暖房、浴室換気、涼風機能もついていて、換気は24時間換気機能も採用されているのが特徴です。

ガス温水式浴室乾燥機 ノーリツの「BDV-4104AUKNC-J3-BL」

ガス温水式浴室乾燥機のメーカーでおすすめなのは「ノーリツ」。中でも、「BDV-4104AUKNC-J3-BL(ガス式/天井埋込式/3室換気)」がおすすめです。

衣類乾燥、換気(24時間換気も可)、暖房、乾燥、涼風の基本的な機能がそなわっています。乾燥機能は、エコ乾燥モードや自動乾燥モードが完備。乾燥をおまかせしたいときは自動乾燥モード、電気代を節約したいと考えている場合はエコ乾燥モードと使い分けが可能です。

基本的な機能がついていますが、お求めやすいのがノーリツの浴室乾燥機の魅力ともいえます。

まとめ

今回は、浴室乾燥機の便利な使い方についてご紹介しました。

浴室乾燥機は、衣類の部屋干し、陰干しはもちろん、ヒートショック対策として利用するのがおすすめです。

浴室乾燥機の設置したばかりの方、設置を考えている方はぜひ、浴室乾燥機を活用してみてください。

Pocket
LINEで送る

The following two tabs change content below.
アバター

住宅情報INFO

給湯器、ビルトインガスコンロ、食洗機、トイレ(ウォシュレット)などの住宅設備について暮らしに役立つ情報をお届けします!